7/26の稽古

 少年部5名、青年部9名参加での稽古。
 挨拶・黙想に続き、寺西初段の号令による準備体操。引き続き私、津森の号令によるその場での基本稽古。
 最近では準備体操は津森、その場の基本は寺西初段というパターンでしたので、今日はいつもとは逆という事になりますが、人が代われば内容も変り新鮮で良かったのではないでしょうか。
 この季節、ここまでの稽古を終えただけでも汗が滴り落ちます。時間にして約30分経過。ここで小休止。水分補給です。
 小休止後、白帯、少年部、青年部に分かれて稽古。
 今日の白帯は少年部・青年部関係無く一緒の稽古となりました。
 少年部は受け身の練習からスタート。武道館の柔道場で稽古をしているので、思う存分受け身し放題です。その後移動稽古。
 移動稽古は突き・蹴り等の技術の為の練習である事は勿論ですが、丈夫な足腰を作る為の稽古でもあります。結構体力的にハードな稽古です。
 その後、少年部はミットを使っての打ち込みをして稽古終了。
 青年部は移動稽古からスタート。片道約10回を8往復。この時点で体力の消耗が1回目のピークを迎えます。ここで2度目の小休止。
 2度目の小休止の後、8月9日、10日に東京・代々木第二体育館で行われる全国大会に備え打ち込みの稽古。試合に出場しない方も打ち込みに参加。この稽古をいい加減にしていると、いざ試合となった時に技を出す事が出来ないので入念に稽古をする。これを8時まで行い3度目の小休止。
 小休止後は型の稽古をする人と、組手の稽古をする人に分かれてそれぞれ稽古をする。
 そして8時半に稽古終了。
 これから夏本番。稽古後のビールが旨い季節です。

稽古日報目次へ戻る

次へ