稽古日報 13/02/16
今日の松江は雪が降ったりやんだりで、やや寒い一日でした。 本日の参加人数は、少年部11名、青年部9名、出雲支部から1名の計21名。 今週も体調を崩された方が多かったのか、少ない参加でした。 まず、稽古前に先週の支部長会議であったお話ついて、高橋支部長から報告がありました。詳しくは書きませんが、我々も帯をギュッと締め直して頑張りたいですね! 準備体操は遠藤さん、その場の基本は松尾さんが号令をかけて行いました。 |
|
白帯の基本の稽古。一つ一つ大切に稽古しましょう。 | |
黄帯の移動基本。大分上達しました。 | |
茶帯の型の稽古。鉄騎初段です。型も稽古しないと忘れてしまいます。道場で稽古出来なかった型は、各自自分で稽古して頂きたいものです。武道で上達する為には自主稽古が欠かせません! さて、今週の青年部の稽古は、高橋支部長による型についての深いお話で、身体と心の不思議な関係についてみんなで実践してみんなで驚きました。簡単に言えば、「お先にどうぞ。」ということですが、それだけでは何のこっちゃわかりませんね。まあ、稽古に参加された方が忘れないためのキーワードということで! |
|