稽古日報 13/06/22
				
| 本日の参加人数は、少年部17名、青年部10名、出雲支部から1名の計28名。 準備体操は遠藤さん、その場の基本は松尾さんが号令をかけて行いました。  | 
							|
![]()  | 
							|
| 青帯の型の稽古。「鉄騎初段」ですが、みんなもっと膝を曲げて腰を落とすと、もっと良くなります。 | |
![]()  | 
							|
| この春に新規入会された皆さん。白い帯が眩しいですね。みんな真面目に稽古に取り組まれています。まずは立ち方、下半身を意識しましょう。下半身がしっかり出来てくれば、上半身もしっくりしてくるものです。 | |
![]()  | 
							|
| こちらは黒帯の移動稽古の様子。不動立ち順突きのようです。 以前から黒帯の方の人数が増加してきており、これまでの茶帯との合同稽古では物足りないと思っておりましたが、ようやく最近になって黒帯だけの稽古が出来るようになってきました。まあ、その時の状況にもよりますが。。。  | 
							|