稽古日報 16/02




本日の松江は、時折雨や雪がパラつく寒い一日となりました。

いよいよ全国支部長会議と新年会当日となりました。高橋支部長を中心に、昨年からこれまで何度も打ち合わせを行い準備をしてきましたが、当日になるとやはり緊張しますね。
会場は宍道湖沿いにある「ホテル白鳥」です。ホテル白鳥様にはいろいろと事前に打ち合わせをさせて頂きご協力頂きました。ありがとうございます!

画像は我等が松江支部の美人受付嬢達です。あと二人おりましたが、写っていませんでした残念!
受付のあと、午後二時より二階の会議場で支部長会議が執り行われました。
支部長会議が予定よりも早く終了したこともあり、松江の観光へ出かけられる先生方もおられました。ここは昨年国宝に指定された松江城です。

なかには、午前中の早い時間に松江や出雲に入られて、観光をされていた先生方もいらっしゃいました。なかなか島根県に来られる機会はありませんもんね!
午後六時半から始まった、お待ちかねの新年会の様子です。今回はお座敷ではなく、円卓と椅子での宴会とさせて頂きました。この様な感じです。
最初に金澤館長のご挨拶から。「宗家にだんだん似てこられたなー。」と、先生方も話しておられました。金澤宗家をはじめ、総本部の先生方は皆さん気さくで威張ったところがなく、優しく我々会員に接してくださいました。これは今回ご参加頂きました、全国の支部の先生方も同じでした。
われわれ松江支部の会員もこれからも見習ってやっていきたいですね。
続いてフィリップ クック有段者会会長のスピーチ。通訳は岩井覚相談役がされました。私は、「おお!インターナショナル!」と、一人感動しておりました。

そして乾杯の音頭で宴会スタートとなりました。
宴会スタートと共に、われら松江支部の会員は、各テーブルにお酒を注ぎに回りましたが、全国の支部の先生方は気さくにお話ししてくださいました(小心者で緊張しいの私は、結構ガチガチに硬くなってお酒を注いでおりましたが、次第にほぐれて来て、私も楽しませて頂きました。ありがとうございます。)。

途中、高橋支部長の「松江のクイズ大会!」のコーナーもあったり、みなさん自由にテーブルを行き来しながらお話しをされたり、新年会を楽しんで頂きました。尚、来年の支部長会議と新年会は斉藤先生の北海道で決定となりました。
最後は金澤宗家を中心に全員で記念撮影。皆さん素晴しい笑顔!です。

このあと、ホテルの四人部屋でささやかな二次会を行いましたが、予想では「多くても十数人だろう」などと思っていたのですが20名近くお集まり頂きました。
十畳の部屋に空手家が20人ですので、皆さん身体を小さくして飲んでおられました。私は飲み過ぎてしまい所々記憶が曖昧ですが、普段遠くから眺めていた本部の先生方や全国の支部長先生方と同じ空間でお酒を飲めて、ぼーっと幸せな気持ちでおりました。

そして23時頃、楽しいひとときは終わりを告げ、各先生方はそれぞれのお部屋にお戻りになられ、日付けが変わってしばらくした頃には、あの楽しかった部屋がおっさん達のいびきで埋め尽くされたのでした。
唯一被害だけを被ったと自負する(?)私は、各自自由に放たれる爆音を背に、窓越しに静かに降り積もる雪を眺めながら一夜を明かす覚悟を決めたのでした(ちょっとオーバー)。

開けて翌日、松江城や出雲大社、足立美術館等へ観光へ行かれる方達、直接お帰りになられる方達、それぞれホテルをあとにするのでありました。
遠路はるばる島根までおこしいただき、誠にありがとうございました。お疲れ様でした。

このあと私は出雲大社の観光をお手伝いさせて頂きましたが、長くなりますので割愛致します。尚、このイベントのあと、私は風邪をこじらせてしまい稽古を休んだり、竹島の日のイベントの会場に武道館が使われたため稽古をお休みにしたり、カメラが壊れて画像が撮れなかったりしましたので、2月の稽古日報はこれにて終了です。



前へ 次へ

稽古日報目次へ戻る

TOPへ戻る