稽古日報 1/31
|  時が経つのは早いもので、もう1月も終わりですね。来月も松江はまだまだ寒い日が続きますが、そこは気合いで乗り切りましょう。 今日の稽古参加人数は少年部10名、青年部9名の合計19名でした。 ここには画像はありませんが、青年部ではミットを使っての回し蹴りを稽古しました。回し蹴りは決まるとカッコイイ上に快感!なのですが、なかなか技術的に難しい点もあり取り組みがいのある技ですね。来週以降も稽古に取り入れていきたいと思ってますが、青年部の皆さんいかがでしょうか?  | 
					|||
![]()  | 
					![]()  | 
					||
| 
						 
							支部長による平安初段の稽古。 
					やんちゃ坊主が約二名。  | 
					
						 
							こちらは少年部の回し蹴りの稽古。 
					なかなか上手ですね!  | 
					||
![]()  | 
					![]()  | 
					||
| 型の稽古。真剣な眼差しがカッコ良いいですね。きっと強くなります。 | 以前空手をされており何年振りかにまた稽古を再開される方もいらっしゃいます。 昔を思い出しながら稽古・稽古・・・・  | 
					||