稽古日報 7/3

 今日の松江は梅雨も明けていないのに夏真っ盛りといった晴天でした。
 本日の稽古はいつも使っている県立武道館が使用出来ないという事で、吉松先生のお宅と仕事場をお借りしての稽古となりました。
 本日の参加者と稽古の内容ですが、管理人の私が用事で稽古に遅れてしまいましたので、内容を把握していないため報告出来ないのでありました。(稽古前半の画像は寺西二段のカメラ付き携帯の画像を使用しています。)
 そこで(?)、遅れて参加した私の稽古を報告します。
 今日は特別に吉松邸での稽古となりましたが、吉松邸にはなんと「巻き藁」が備え付けてあるのです。
 空手の稽古には必需品といわれる巻き藁ですが、私は恥ずかしながら今まで一度も巻き藁を突いた経験がなく、今回初体験となりました。
 吉松先生に指導して頂きながらわずか30分の巻き藁突きでしたが、巻き藁突きの奥深さを感じる事ができ、とても有意義で至福な一時でした。吉松先生有難うございました。
 他の会員の方も巻き藁の存在は気になっていたらしく、稽古が終わってから巻き藁を囲んでの「巻き藁〜腹式呼吸談義」が行われたのでした。みんな空手が好きなんですねー!
庭での基本の稽古でしょうか。寺西二段から送られてきた画像ですが、題名が「師匠と弟子」だそうです。いいセンスしてます。 こちらは暗くなってからの屋内での稽古の一コマ。少しおどけてのファイティングポーズです。
こちらは基本一本組手ですね。外受けから猿臂・騎馬立ちに移行途中でしょうか。 稽古終了後、スイカをごちそうになりました。空手の話で盛り上がっているのかと思えば、話題は食中毒でした。最近の子供は弱くなっているとか...

前へ  次へ

稽古日報目次へ戻る

TOPへ戻る