稽古日報 07/05/05

今日の松江は朝から霞がかかったようなはっきりしない一日でした。

本日の稽古参加者は、少年部12名、青年部8名、体験入門の方が子供4名、大人1名の合計25名。ゴールデンウィークのためか、青年部の参加者が少なかったですね。

稽古内容は、準備体操、その場の基本の後、高橋支部長から、前々回行った昇級審査の合格者に証書と新しい帯が授与され、みんなで祝福。その後、小休止。
今日の準備体操、その場の基本は私が担当しましたが、連休疲れのせいか身体が重く、キレもいまいちで情けない思いを感じながらの稽古開始となってしまいました。休み過ぎるのも身体には毒かもしれませんね。

小休止の後は各レベルに分かれての稽古。
私はヘザーさんと一緒に、橙帯以上の少年部と青年部の合同チームの指導に当る事になりました。
まずは移動稽古ですが、この間、昇級審査をしたばかりですので、今回は基本に戻って順突き、逆突き、前蹴り、横蹴りのみを丹念に稽古しました。特に順突きと逆突きは、腰の高さを変えないで移動すること、しっかりと腰を使って突くといったところを意識してもらうように指導しました。しかし、子供達の中には上手く出来ない子もいるようですので、この点についてはしばらくの間、重点的に指導していこうと思います。
移動稽古の後、小休止をはさみ、橙帯と緑帯の子供達は三本組手を、その他の方達は基本一本組手を稽古し、19時45分で少年部は稽古終了。

青年部は引き続き稽古を続行。
最近入会された井上さんは高橋支部長から平安初段の指導を受けておられました。以前大学生の頃に他流派を学ばれていたそうで、突きも松濤館の突きとは動きに違いがあります。平安の型は初めて稽古されるとの事で、「難しい」との事でしたが、稽古の後半に私が指導をさせて頂いた頃には、大分技の順序も覚えられたようでした。

茶帯の松浦さんと松尾さんはヘザーさんから基本一本組手の指導を受けられました。組手の後は引き続き型の稽古をされていたようです。最近は抜塞大をマスターすべく稽古に励んでおられます。

吉松さん親子は打ち込みの稽古をされていましたが、息子の大成君は再来週に大会があるという事で、私と小村出雲支部長を相手に軽く自由組手をする事になりました。
急遽、組手の相手を務めることになった私と小村支部長は、自由組手は久し振りであったため、「ちゃんと動けるのだろうか?」と内心は心配でしたが、動きは良くありませんでしたが、なんとか怪我もせずに、相手を務めることが出来ました。
この組手で大成君の組手の問題点も幾つか解ったようですが、私の方の問題点も明らかになりました。指導をしながら自分も上達しなければいけませんね。

最後は茶帯以上で三本組手(攻撃箇所は自由)、全員で騎馬立ちでの正拳突きで稽古終了。

大分暖かくなってきました。稽古で気持ちの良い汗をかきましょう!
Today there were 25 of us training - 12 children, 8 adults and 5 people taking a trial lesson. There weren't many adults training because it was a holiday weekend.
We started with a warm up and basics followed by the presentation of the certificates to those who passed their grading. I took the basics practice, but because I was tired it didn't do so well. Too much rest over the holiday period is not very good I think.

We then split into our different levels, with me and Heather leading the orange belts and above. As most of those training had just passed thier gradings, we went back to basics, practicing the basic punches and kicks. We especially focused on the stances and the use of the hips when punching. There were some children who were unable to do this well, so I think we will have to spend more time on this. The orange and green belts then practiced 3 step sparring, and the others practiced kihon ippon before the children finished at 19:45.

The adults continued training, and Takahashi sensei taught Inoue san, who recently joined, Heian Shodan. When he was in university he learnt a different style of karate, and the movements are a little different from Shotokan. It is difficult to learn a kata at first, but I took over teaching him for the last part of training and he had remembered all the moves very well.

The brown belts practiced kihon ippon with Heather and then everyone practiced kata, especially Bassai Dai. Yoshimatsu sensei and his son did bag work together as there is a tournament next week. Myself and Omura sensei sparred with him for practice. As we were suddenly asked to spar, and we haven't done it in quite a long time we were a little worried, but we managed to do fine without getting injured. While sparring I noticed where my own problems were. I have to also improve while I teach.

We then finished with 3 step sparring and punching from kiba dachi stance.
平安初段の稽古。
Heian Shodan
基本一本組手の稽古。
Kihon Ippon
ミット打ち。高校生になり、大成君の身体がかなり大きくなりました。その辺りも組手に影響しているようです。
Practicing bag work



前へ 次へ

稽古日報目次へ戻る

TOPへ戻る