稽古日報 9/11
|  今日は天気も良く、久しぶりに暑い一日となりました。 本日の参加人数は少年部7名、青年部10名の合計17名でした。 稽古の方はまず準備体操〜基本〜小休止。その後平安四段の解説〜各レベルに分かれての移動稽古〜組手〜型の稽古。少年部はここまでで稽古終了。青年部は引き続き型〜自由組手の稽古で稽古終了。 大会が近付くにつれて段々と組手の稽古の量も増えていくのでしょう。 今年の秋はスポーツの秋になりそうな松江支部の青年部です。  | 
					|||||
![]()  | 
					![]()  | 
					||||
| 平安四段の解説。試合での減点対象等の解説です。 | 
						 
							基本一本組の中段No.1でしょうか。まだ細かい事は言いっこ無しです。 
					 | 
					||||
![]()  | 
					![]()  | 
					||||
| 五本組てでしょうか。黒帯ともなると結構迫力があります。 | 前回に引き続き親子での組手の稽古。親父さんに負けるな! | ||||
![]()  | 
					|||||
| 高橋支部長も大会に向けてスパーリング。コンタクトレンズとも格闘中だそうです。 | |||||