稽古日報 07/01/20

本日の松江は良い天気で暖かい一日でした。しかし、この時期に暖かい日が続くというのはおかしいですね。エルニーニョ現象ということもいわれているようですが、いよいよ地球規模で大変な事態になってきているのでしょうか?ちょっと気持ちの悪い感じがするのはわたしだけでしょうか。

本日の稽古参加者は、少年部12名、青年部12名、そして体験入門の方1名の合計25名。
結構多くの方が参加されましたね。皆さんいよいよ本格稼働ということでしょうか。この調子で一年間頑張っていきましょう!

稽古内容は、準備体操、その場の基本で小休止。
今日は何故か武道場に暖房が入っていたため、皆さん汗をかきながらのスタートになったようです。

小休止後は黄帯と橙帯から上の人達に分かれて稽古。
私は小村先生
と橙帯から上の人達の指導にあたることになりました。
私の昨年までの指導は、皆さんの動きを見ながら号令をかけて動きのおかしい方を指導するというやり方をしていましたが、今年からは皆さんの見本、手本となるように、出来るだけ皆さんの前に出て号令をかけながら、一緒に稽古するようにしました。まだ若いので声だけ出してエラそうにしていてはいけませんね。その分、小村先生がしっかり眼を光らせて指導にあたっておられました。

今回も順突きから始まり横蹴りまでの移動稽古を一通りやり小休止。
一通りやるとかなり体力的にきついのですが、一人の落伍者も無く、ほとんどの方は最後まで気合の入った動きをしていました。中には惰性で動いている人もいたようですが(こらっ!少年部!)。。。私は今まで楽をしていたためか、相当きつかったです。これから鍛え直さなければいけません。

小休止後は青年部と少年部に分かれて稽古。
私は少年部の緑帯、青帯の指導をすることになり、基本一本組手と型(平安四段、平安五段)を稽古。基本一本組手では技よりも礼を中心に指導。礼がきちんとしてくれば技もきちんとしてくることを目の当たりにしました。
また、昨年までいくら教えていても理解出来なかった子供が、今日は理解出来るようになったようです。成長の度合いは子供によっていろいろですが、きちんと自分のペースで子供は成長するものなんですね。19時40分過ぎに稽古終了。

青年部は引き続き稽古を続行。
各自自分の課題の組手、型を稽古し、最後は五本組手(前蹴り)、騎馬立ちでの正拳突きで稽古終了。
Today was really warm which is very unusual for this time of year. It has been said that it is the effect of El Nino, but could this be the effects of global warming? The weather may be nice, but it makes me feel a little uneasy.
At training there were 12 children, 12 adults and a new member taking a trial lesson. There were quite a lot of us and I hope this can continue throughout the year. We started with a warm-up and basics, and because the heaters were on we all worked up a sweat. We split into 2 groups of the yellow belts, and everyone above orange belt. Myself and Omura sensei taught the larger group.
Up until last year my way of teaching was to count and watch for any mistakes or points that needed correcting, but from this year I have decided to train alongside everyone while counting so they have an example to follow. As last week, we started with punching and finished with the side kick, before taking a short break. As we went straight through the basics it was quite tough, but everyone made a great effort until the end. It was quite tough on me too, I realised I have to train harder from now on.
The children and adults then split into groups, and I taught the green and blue belts kihon ippon sparring and kata (Heian Yondan and Heian Godan). Rather than concentrating on technique, we concentrated on etiquette. If one can train with etiquette then technique will soon improve. Also, some of the children who couldn't quite understand this last year are starting to pick it up. The pace of improvement depends on the individual, but children seem to improve at their own pace. They then finished training at 19:40.
The adults then continued training, with some practicing kumite and some kata, before finishing with 5 step sparring (front kick) and punching from kiba dachi stance.
平安ニ段の稽古。
Practicing Heian Nidan.
こちらは平安三段の稽古。
Practicing Heian Sandan.
こちらも平安三段。年齢に関係なく型の稽古は段階を踏んで進んでいきます。
This is also Heian Sandan. Regardless of age, you have to practice kata step by step.
こちらは鉄騎初段の稽古。移動は横一直線の単純な動きの型ですが、やればやるほど難しさが解る型といわれています。
This is Tekki Shodan. All the moves are in one straight line, and it is said that the more you practice this kata, the more you feel how difficult it is.



前へ 次へ

稽古日報目次へ戻る

TOPへ戻る