稽古日報 09/03/21
今日の松江は20度近くまで気温が上がり、暖かいというよりも暑い一日となりました。日本全国おなじような天候のようですが、ここのところ変な天候が続いていますね。 本日の稽古参加者は、少年部14名、青年部12名の合計26名。 年度末がちかいせいでしょうか?青年部の参加が少なかったようです。 稽古内容は、準備体操、その場の基本で小休止。 今週の準備体操は狩野さん、その場の基本は私が前に出て号令をかけました。 最近、引き手や腋の締めについて、細かく注意している効果が出ているようで、大分子供達も意識するようになってきたようでした。 小休止の後は、各レベルに分かれての稽古。 私は紫帯、茶帯と黒帯の皆さんを指導する事になりました。 基本移動は3級と2・1級の審査課題を中心に稽古し、その後は組手の稽古。五本組手をやりましたが、中段での外受けの時に手首を回さずに横からぶつけて受けている子が多く、こんな基本中の基本も身に付いていなかったのかとショックを受けつつ反省しながら指導をする事になりました。 以前教えたから今は出来ると思っていても、実は身に付いていない。もっと稽古中はしっかりと観ながら指導にあたらないといけませんね。 その後、紫帯は基本一本組手を、茶帯は自由組手の回し蹴りNo.1を稽古し、最後に少年部は型『鉄騎初段』を稽古して19時50分頃に稽古終了。 青年部は引き続き稽古。各自自分の課題に汗を流して、最後は全員で五本組手(上段)騎馬立ちでの正拳突きで稽古終了。 |
||
今日は茶帯の方も指導にあたりました。 | ||
こちらも茶帯の方の指導。指導も自分が解らない事が解りますので、いい勉強になります。 | ||
前回の審査の再審査を受ける二人。さて、結果はどうだったでしょう? | ||
打ち込みの稽古。 | ||