稽古日報 09/07/25
今日の松江は雨模様で比較的涼しかったのですが、ジメジメと湿度が高く不快な一日になりました。 山陰はなかなか梅雨明けしません。 本日の稽古参加者は、少年部14名、青年部14名、出雲支部からの参加1名、他流派の方1名の合計30名。 今日、松江は天神さんのお祭りでしたが、その影響でしょうか、参加人数が少なめでした。来週は松江の夏祭りの水郷祭がありますので、更に少ない参加になるかもしれませんね。水郷祭といえば宍道湖での花火がありますので、宍道湖に近い武道館の駐車場は見物客の車で一杯になります。早目に武道館に来た方が良いかもしれません。 稽古内容は、準備体操、その場の基本で小休止。 今週の準備体操は松尾さん、その場の基本は私が前に出て号令をかけました。 小休止の後は、各レベルに分かれての稽古。 私は茶帯と黒帯の皆さんを指導する事になりました。 移動稽古では、順突き、逆突きの後、昇級・昇段審査の基本の中から幾つかを練習しました。 比較的涼しいとはいえ湿度が高いため、かいた汗がまったく乾かずいつもよりも体力を消耗させます。 小休止の後は組手の稽古。 先週ミットを使って回し蹴りの練習をしましたが、今週はミットの数が少なかったため残念ながらミットを使っての練習は出来ませんでした。 組手はまずは五本組手を稽古。その後は、自由一本組手。先週の前蹴りに続いて横蹴りを稽古しました。 組手の後は少年部は型の稽古。まずは「鉄騎初段」を稽古して、その後に「抜塞大」を稽古。少年部は19時50分過ぎに稽古終了。 8月22日に昇級審査をおこなうことが決定しましたので、来週以降は審査に向けての特訓となります。 青年部は引き続き稽古。各自自分の課題に汗を流して、最後は全員で五本組手(上段)、騎馬立ちでの正拳突きで稽古終了。 |
|
三本組手。よく見ると攻撃側が押されているように見えますね。。。 | |
型の稽古。平安三段ですね。 | |
五本組ての稽古。 | |
型の稽古。真剣な眼差しがカッコイイですね。 | |