稽古日報 09/08/01

今日の松江は朝から雨が降ったりやんだりしておりましたが、夜にはあがり、松江の夏祭り「水郷祭」の花火も上げる事が出来たようです。しかし、山陰はまだ梅雨明けしません。夜は涼しくてよく眠れていいですけどね。


本日の稽古参加者は、少年部15名、青年部16名、出雲支部からの参加1名の合計32名。
冒頭でもふれましたが、今日と明日は松江の夏祭りの水郷祭があり二夜連続で花火も上がります。そのため今週の参加者も少ないと思っておりましたが、お祭りのメイン会場が武道館から歩いて5分の所という事もあってか、思った程少なくはありませんでした。
尚、本日の稽古は祭りの渋滞を避けるために、早めに稽古を終了させる事になりました。審査が近いのですが、お盆休みもあるため、教える方は時間が足りるのだろうかと、密かにヒヤヒヤしているんですけどね! 皆さん、しっかり自宅でも稽古しましょう。

稽古内容は、準備体操、その場の基本で小休止。
今週の準備体操は狩野さん、その場の基本は高橋支部長が前に出て号令をかけました。

その場の基本では様々な立ち方を指導して頂きました。

小休止の後は、各レベルに分かれての稽古。
私は茶帯と黒帯の皆さんを指導する事になりました。
今日は時間が短いという事で、移動稽古では順突き、逆突き等の基本のみを練習しました。

小休止の後は組手の稽古。
組手はまずは五本組手を稽古。その後は、自由一本組手。少年部は先週の横蹴りに続いて回し蹴りを稽古。青年部は各自練習したいものを選んでの稽古としました。

組手の後は少年部は型の稽古。まずは「抜塞大」を稽古して、その後に「鉄騎初段」を稽古。
最後は少年部と青年部全員で五本組手、騎馬立ちでの正拳突きで19時40分過ぎに稽古終了

希望者は引き続き稽古。各自自分の課題に汗を流して、20時半に稽古終了。
移動稽古の蹴上げ。白帯の皆さん。騎馬立ちをもっとしっかりしましょう。まずは立ち方です。
こちらも蹴上げ。黄・橙帯の皆さん。大分上手になってきています。
更に緑帯のこちらも蹴上げ。ここまでくると素晴らしいです。練習の賜物でしょう。



前へ 次へ

稽古日報目次へ戻る

TOPへ戻る