稽古日報 09/09/12
今日の松江は昨夜から続いた雨で少々寒い一日となりました。とはいえ、稽古中はやっぱり汗をかきますが。 本日の稽古参加者は、少年部19名、青年部17名、出雲支部からの参加2名の合計38名。 稽古内容は、準備体操、その場の基本で小休止。 今週の準備体操は狩野さん、その場の基本は私が前に出て号令をかけました。 小休止の後は、各レベルに分かれての稽古。 私は茶帯と黒帯の皆さんを指導する事になりました。 移動稽古では、順突き、逆突きの後、昇級(一・二級)・昇段(初段)審査の審査課題を稽古して小休止。 茶帯の方達の中には昇級を目指す子供達と、昇段を目指す大人の方がおられますので、一緒に稽古をすると昇級と昇段の審査課題を両方しなくてはいけません。審査までもう三ヶ月をきりましたので、そろそろ別々に稽古をした方が時間を有効に使えて良いかもしれません。出来る事なら始めからそうしたいのですが、場所や指導員の都合などもあり、なかなか思い通りにはいかないものです(以前にも書きましたかね?)。 小休止の後は組手の稽古。 まずは基本一本組手を数回やり、その後は、自由一本組手。中段追い突きを稽古しました。 今日の稽古では無駄な動きを極力しないように指導しながら練習しましたが、これはなかなか難しいことですね。 組手の後は少年部は型の稽古。まずは「鉄騎初段」を稽古して、その後に「抜塞大」を稽古。少年部は19時50分過ぎに稽古終了。 青年部は引き続き稽古。各自自分の課題に汗を流して、最後は全員で自由組手、五本組手、騎馬立ちでの正拳突きで稽古終了。 |
|
白帯の五本組手。大分形になって来ましたね! | |
こちらは基本一本組手。こちらもなかなかカッコイイですね! | |
こちらは審査に向けての特訓でしょうか? | |
平安五段の稽古。前屈立ちもしっかりしています。身体の軸もしっかりしているように見えますね。素晴らしいです! | |