稽古日報 10/08/21
お盆を過ぎましたが、酷暑の続く松江です。今年の酷暑はまだしばらく続きそうですね。 今日は昇級審査が行われました。 稽古参加者は、少年部17名、青年部14名、出雲支部からの参加2名、他流派の方1名の合計34名。 今日の準備体操は狩野さん。その場の基本は高橋支部長が号令をかけて行いました。 その場の基本の後は、昇級審査を受ける人は19時まで各自最終調整のための(?)自由練習。その他の人は、各レベルに分かれての稽古。 私は昇級審査のお手伝いをすることになりました。 審査では普段の稽古とは違って、緊張している人が多く見られました。 そのためか、普段の実力を出し切れていないと思われる人がおり、もったいないと感じましたが、審査のような場で出せる力が本当の実力ともいえますので、早くそのことに気付いて普段の稽古に活かしてもらいたいものです。 |
|
白帯のその場基本。内受けの稽古の模様。 | |
こちらは青年部の白帯のその場基本。下段払いです。内受けも下段払いも、受けたり払ったりする方の手も、もう片方の引く方の手も、両方しっかりと使いましょう。 | |
審査の前の最終調整をする二人。最初は隅っこの方でコソコソ稽古していましたが、道場の中の方へ引っぱり出しました。子供のうちから遠慮ばかりしていてはいけません。審査なのに技も小さくなってしまいます。もっと図太くなりましょう。 | |
茶帯と黒帯の稽古。筒井先生の指導の元で稽古をしていました。 | |
青年部もしっかりと稽古されています。私の指導とはまた違って楽しそうでした。 たまには指導者を入れ替えてみるのも、新鮮でいいのかもしれませんね! |
|