稽古日報 10/10/02

今日の松江は朝は晴れて暖かかく、宍道湖湖畔の公園では全国おでんサミットが開かれ、松江城山では茶会もあり、結構な賑わいだったようです(私はどちらも行きませんでしたが・・・)。

稽古参加者は、少年部21名、青年部13名の合計34名。
前回の稽古の時に体験しに来てくれた小学生の姉妹が新に仲間に加わりました。
今年の少年部は沢山の子供達が入会してくれています。
青年部も入会された方もいらっしゃいますが、まだまだ余裕(?)がありますので、ご入会お待ちしております。
当道場は競技も尊重しつつ、”調和”と”健康”を重視して稽古をしておりますので(護身術もやります)、若い男性の方は勿論ですが、女性やシニアの方でも無理なく稽古を続けられます(シニアの方は型稽古を中心とした稽古をしております)。ご見学は御自由に!体験はお気軽にお問い合わせ下さい。

今日の準備体操は松尾さん。その場の基本は私が号令をかけて行いました。
その場の基本ではここしばらくの間、左右45度に向けて交互に前屈立ちからの中段逆突きをする稽古をしておりますが、始めてからしばらくの間は手足の動きがバラバラだった子供が、いつの間にか合ってきていました。前屈立ちの方は眼を離すとすぐに腰が高くなりますが、少しずつ上達してきているようです。

その場の基本の後は各レベルに分かれての稽古。
移動基本、組手、型の稽古を一通りやり、少年部は20時前に稽古終了。
青年部は引き続き稽古。
各自自分の課題を稽古。私と寺西参段は支部長から型「鉄騎弐段」の指導を受け、最後は全員で打ち込み、五本組手、騎馬立ちでの正拳突きで稽古終了。

少々稽古が早く終了したため、物足りなさを感じた人は居残りをして、自主練習に励む姿が見られました。
私も石川さんに相手をお願いして、基本一本組手の復習をさせて頂きました。ここ何年か入会された方達が茶帯、初段、弐段と実力を付けてこれらましたので、私も負けないように、まだまだレベルアップしたいと欲が出ます。ありがたい環境です。
打ち込みの稽古。今回は私も一緒に稽古をすることが出来ましたので、撮影が殆ど出来ず、ピントのはずれた画像ばかりになってしまいました。まあ、ピントはいつも微妙ですけどね!
こちらも打ち込みの様子。
こちらも打ち込み。打ち込みもみんな個性が出て、面白いですね。
最後も打ち込み。



前へ 次へ

稽古日報目次へ戻る

TOPへ戻る