稽古日報 10/11/27

今日の松江は日中は良く晴れて暖かかったのですが、夜になると昼間の天気が嘘の様に雨が降りだしました。最近はころころと天気が変わります。

稽古参加者は少年部20名、青年部15名の合計35名。

今日の準備体操は松尾さん。その場の基本は高橋支部長が号令をかけて行いました。
準備体操でのかけ声がこれまでにないくらい小さく、その場の基本を始める前に、高橋支部長から「気合いの出ていない人は(稽古をしている列の)横に出す!」と激が飛びました。
しかし、今一つ声が出ず、遂に少年部の男児が高橋支部長に引っぱられて横に出されましたが、それでも皆の気合いは今一つでありました。
私も支部長に言われて子供達の気合いを聞いて歩いておりましたが、か細くとても気合いと呼べるものではありませんでした。今回は少々手心を加えましたが、次回の稽古からは準備体操から声の出ていない人はどんどん稽古の列からはねていこうと思います。
出雲人は普段は大人しいのですが、稽古中まで大人しくしている必要はありません。

その場の基本の後は小休止をはさみ、各レベルに分かれての稽古。私は茶帯と黒帯のみなさんを担当しました。
今週も
昇級審査に向けての稽古をしましたが、審査までのあと二週間はどれだけ自分で稽古をするかによりますので、各自のやる気と努力を審査で見せて欲しいと思います。
少年部は20時前に稽古終了。

青年部は引き続き稽古。
各自で自分の課題を稽古し、最後は全員で前蹴りの攻防、五本組手、騎馬立ちでの正拳突きで稽古終了。
稽古後は恒例の定例会を行いました(参加者は3名)。
三本組手のようです。後ろ姿でも気持ちの入り具合が分かります。攻撃側も防御側も最後まで気持ちを切らせないようにしましょう。
型の稽古。
こちらは昇段審査に向けての稽古。



前へ 次へ

稽古日報目次へ戻る

TOPへ戻る