稽古日報 13/09/14.15
いよいよこの日がやってきました。金澤宗家と村上首席師範をお迎えしての合宿です。 本合宿初日の参加人数は、少年部14名、青年部10名、出雲支部から1名、他会派・流派の方5名の計30名。贅沢です。 今日の松江は日中は晴天に恵まれましたが、秋晴れというより夏の暑さが戻ったような酷暑となりました。 先生方は8時50分頃に出雲縁結び空港に到着され、軽く朝食を摂られた後、合宿の行われる出雲市平田町のサンレイクへ移動。10時20分頃から午前の稽古が開始となりました。 午前中は基本を中心にした稽古、昼休憩をはさみ、午後は13時30分からの午後は組手と型の稽古でした。16時頃に稽古終了。 基本の稽古では、礼儀作法から細やかな身体の使い方等を教えて頂き、組手では転身体捌きについて多くを教えて頂きましたが、私は空手を始めてから随分と経ちますが、転身体捌きはもちろん、基本もまだまだちゃんと出来ていないと実感いたしました。 |
|
稽古が終わり、入浴、夕食の後は20時からは質疑応答の時間。 島根の印象やこれまでの松江支部を振り返っての印象などから、呼吸法や気合いについての質問に対し、分りやすく深い内容のお話をして頂きました。 空手の稽古というと、つい技の技術的な部分のみに注目してしまいますが、金澤先生や村上先生の稽古に参加していていつも思うのは、空手の稽古の中には哲学があり、大きな世界や日常の生活につながっているということです。 しかし、それは簡単に理解することは出来ませんし、頭だけで理解出来るものでもありません。また、空手のみならず、もっと日常の、普段の生活もしっかりと真剣に生きなければいけないのだろうと反省いたしました。毎度のことですが... |
|
そして、翌日は昇級・昇段審査が行われました。 普段指導にあたってきた先生方の心配をよそに、みなさん日頃の稽古の成果を見せてくれました。 ただ、金澤先生と村上先生からは沢山のご指摘もいただきましたので、これからの稽古での参考にしていただきたいと思います。もちろんこれからの指導にも活かしていきます。 |
|
審査が終了し、いよいよ結果発表! なんとか全員昇級と昇段が認められました。おめでとうございます! 審査の後は場所を移動し、恒例のサイン会となりました。 その後、サンレイクから斐川町にあります日本三美人の湯で有名な?「湯元 湯の川」に会場を移して、温泉とお食事で合宿の疲れを癒していただき(松江・出雲支部のメンバーもしっかり癒さしていただきました)、16時30分発の飛行機で東京へお戻りになられました。空手に限らず多くの事を学ばせていただきました。ありがとうございました。押忍。 2年に一度の合宿が終わると、頭の中は、毎回反省と後悔しかありません。しかし、反省と後悔はするのですが、不思議なことに毎回さわやかな気分になるのは、やはり金澤先生と村上先生のお人柄なのでしょう。 2日間があっという間に過ぎてしまいましたが、今回も沢山の事を教えていただきました。今回ご教示いただいた事をしっかり松江・出雲両支部で稽古をして、次回の合宿では少しでも上達した姿をお見せしなくては!と、もうすでに気持ちは次の合宿に向かっている私でありました。 是非また先生方には島根にお越し頂きたいと思います。 最後に、今回の合宿をおこなうにあたり、支部長をはじめ会員皆様のご協力が無くては成功出来ませんでした。ありがとうございました。そしてお疲れ様でした。 合宿をただのイベントに終わらせず、次ぎに繋げるものにするべく、今回学んだ事をこれからの稽古に 活かしていきましょう。 押忍。 PS 私は文章の勉強もする必要がありますね。子供の日記のようで、書いていてはずかしくなりました。。。 |
|